どうも『いけぶー』です。
まだまだ油断を許さないコロナ状況ですが皆さんお家でいかが過ごされてますでしょか?
『何もすることない』って方に是非オススメしたいのがガンプラ作り!!
『え‼️作ったことないよぉ~』という方も中にはいらっしゃると思います。
安心して下さい‼️ガンプラには取扱説明書略して取説が付いています。
この機会に時間を忘れ熱中する趣味を見つけてみませんか!!
HG 1/144 ガンダム G-セルフ用オプションユニット 宇宙用パック作ってみたヽ(´▽`)/
前置きがながくなりましたが本題へ
今回は『HG 1/144 ガンダム G-セルフ用 オプションユニット 宇宙用パック』を作成したのでレビューしていきたいと思います
商品紹介:HG 1/144 ガンダム G-セルフ用オプションユニット 宇宙用パック

『ガンダム Gのレコンギスタ』より宇宙用パックがオプションパーツとしてガンプラ化されました。パッケージはG-セルフが写っていますがモビルスーツ(機体)は付属されていませんのでご注意下さい。
▼パーツリスト





パーツ数は多くないので1時間程度あればパチ組出来ると思います。
完成:HG 1/144 ガンダム G-セルフ用オプションユニット 宇宙用パック
▼Gセルフ用オプションユニット 宇宙用パック

コア・ファイター、宇宙用パック、ビームライフル、シールド、展示用のベースの完成。
コア・ファイターと宇宙用パックのドッキングは宇宙用の方に凸部分があり、そこに乗せるような感じの作りになっていたのでCPパーツなど使ってちゃんと差し込んで固定できるような仕組みが良かったですね。ポロっと外れます。涙

前回紹介したHG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (別売り)からパーフェクトパックと宇宙用パックを取替えることが可能です。もちろんビームライフルとシールドも装備可能です。

またガンダムビルドダイバーズブレイク HG1/144 ガンダムG-エルス(別売り)もに装着可能になります。こちらはこのままでも問題ありませんがエルス機体の色が黒とワインレッドをベースにしているので塗装などすることによりオリジナリティ溢れるガンプラの爆誕まちがいなし!!
最後に
今回作った『HG 1/144 ガンダム G-セルフ用オプションユニット 宇宙用パック 』まとめ
1.モビルスーツ(機体)が付属していない分、価格がお求めやすい。
2.台座が付属しているのでアクションベースを使用しなくても飾れる。
3.宇宙用パックを『HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) 』(別売り)、『ガンダムビルドダイバーズブレイク HG1/144 ガンダムG-エルス』(別売り)に取り付けることができる。
4.コア・ファイターと宇宙用パックのドッキングが微妙。涙
という結果となりました。
『Gのレコンギスタ』に興味のある方はTVアニメ(全26話)、劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」、劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」(2020年5月 発売予定)がDVD&Blu-rayにて販売されています。
それでは最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。