【RG トールギスⅡ】レビュー 新機動戦記ガンダムW

どうも「いけぶー」です。

今回ご紹介するのは『新機動戦記ガンダムW』からトレーズ・クシュリナーダ専用機体トールギスⅡになります。

『RG トールギスⅡ』作ってみた。

商品紹介:トールギスⅡ

プレミアムバンダイからトールギスⅡが限定販売されました。

箱の中身は取り扱い説明書と包装されたパーツが5袋入っています。

▼パーツリスト

トールギスⅡを形成するランナーパーツは全13種類入っています。

Aパーツ
Bパーツ:アドヴァンスドMSジョイント12(Bパーツ)フレーム
C1パーツ
Dパーツ
D2パーツ
E1パーツ
E2パーツ
Fパーツ
G1パーツ
G2パーツ
H1パーツ
SB-12パーツ
H3パーツ
リアリスティックデカール

パーツ数が多く細いパーツもあるので専用道具を使用して製作することをお勧めします。本商品の対象年齢は15歳に設定されています。

▼頭部

一般的に左右パーツで挟み込む作りが多い頭部構造ですがトールギスでは上と下で製作してドッキングさせるスタイルとなっています。

▼胴体部

バックパックバーニアを取り付ける為の骨組みが胴体部に組み込まれており一体化しています。中央部にはコクピットがあり開閉するギミックが搭載されています。

▼バックパックバーニア

左右独立式のバーニアとなっており展開することができます。

▼腕部

肘関節の可動域は良好ですが真っ直ぐに伸ばす事はできません。

肩パーツにはドーバーガン、シールドを装備する事ができます。

▼ドーバーガン

全長をスライドして調整できるギミックが搭載されており、劇中の名シーンを再現できるハンドパーツも付属しています。

▼シールド

シールド内側にサーベルを2本装備することができます。

▼ビーム・サーベル

ビームエフェクトはクリアパーツとクリアピンクの2種類から選択できます。

▼腰部

フロントアーマーを上にあげるとバーニアが飛び出るギミックが搭載されています。

サイドアーマーでは脚部に固定できるパーツが裏面に収納されています。

リアアーマーではバーニアが内蔵されており開閉するギミックとなっています。

▼脚部

膝関節の可動域は良好です。

完成:トールギスⅡ

全体を青と白の成型色でまとめており劇中を細かく再現しています。

最後に

『RG トールギスⅡ』まとめ

1. リアルグレードのトールギスⅡに出会える。

2. 専用のハンドパーツで劇中のポーズが再現できる。

3. 限定品のため手軽に購入できない。

以上の結果となりました。

ハイグレードでは不可能だったポーズが容易にできたり、かなりクオリティの高い作品でした。

それでは最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。