【RG トールギス(TVアニメカラーVer.)】レビュー 新機動戦記ガンダムW

どうも「いけぶー」です。

今回ご紹介するのは『新機動戦記ガンダムW』からゼクス・マーキス搭乗機体トールギスになります。

『RG トールギス(TVアニメカラーVer.)』作ってみた。

商品紹介:トールギス(TVアニメカラーVer.)

プレミアムバンダイから販売されたパッケージモノクロでかっこいい表紙になっています。

取扱説明書は「EW」版と同じものが同封されています。

TVアニメカラーバージョンで追加された取扱説明書。

箱の中には取扱説明書が2部と包装されたパーツが6袋入っています。

▼パーツリスト

パーツリスト
Aパーツ
アドヴァンスドMSジョイント12フレーム
Bパーツ
C1パーツ
E1パーツ
E2パーツ
Fパーツ
G1パーツ
G2パーツ
H1パーツ
H2パーツ
SB–12パーツ
リアリスティックデカール
パーツリスト
Aパーツ
D1パーツ
D2パーツ

シール

追加されたランナーパーツが3つとシールが入っています。いくつか使用しないパーツもあるので取扱説明書をしっかり読んで付け間違いに注意して下さい。

▼頭部

トールギスⅡ:頭部
トールギスⅢ:頭部

「トールギスⅡ」「トールギスⅢ」との違いを特徴的なアンテナ部位で表現されています。

▼胴体部

中央に開閉式のコックピット搭載されており、通常版とTV版の違いが襟元のパーツにあります。また襟元のパーツですが成形色の違うパーツが2種類あるので選択することも可能です。

胴体と一体式となったバックパック取り付けアーム。

▼バックパックバーニア

左右独立式のバックパックバーニアとなっています。

内部にバーニアが収納されており展開することで飛行形態へと変形します。

▼腕部

ハンドパーツが豊富に付属しています。ひじ関節の可動域は良好ですが真っ直ぐに伸ばすことはできません。

手の平には武器を固定する為の工夫もされています。

肩部分には武器を装着する為の開閉式ギミックが搭載されています。

▼ドーバーガン

先端部が伸縮可能となっています。

通常、右肩装着ですが左肩に装着することも可能です。

▼シールド

シールド内部にサーベルを収納することができます。こちらも左右どちらでも装着することができます。

▼ビーム・サーベル

ビームエフェクトが2種類あり選択して取り付ける事ができます。

▼腰部

フロントアーマーを上にあげると股間部に装着されているバーニアが飛び出るギミックがあります。

サイドアーマーでは開閉するギミックが搭載されています。

内部に脚部に固定する為のパーツが隠されています。

リアアーマーでは開閉式のバーニアが内蔵されており広域にわたり稼働することができます。

▼脚部

内部フレームが覆い隠された作りをしており、ひざ関節の可動域は良好となっております。

完成:トールギス(TVアニメカラーVer.)

TVアニメカラーではイエローカラーが少なくなっていますが作りは「EW」と一緒なので成型色の違いのみになります。

最後に

『RG トールギス(TVアニメカラーVer.)』まとめ

1.  プレミアムバンダイ限定販売された特別仕様になっている。

2. 白と黒を基調としたカラーリングがされている。

3. 作りは「EW」と一緒になっている。

以上の結果となりました。

リアルグレードシリーズでは「トールギスEW」「トールギスTVアニメカラーVer.」と販売されました。アニメカラーでは通常購入が困難ですがEWでも十分満足のいく仕上がりとなっています。気になる方は是非製作して見て下さい。

それでは最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。