【RG ガンダム試作1号機ゼフィランサス】レビュー 機動戦士ガンダム0083

どうも「いけぶー」です。

今回ご紹介するのは『機動戦士ガンダム0083』からコウ・ウラキ搭乗機体ガンダム試作1号機ゼフィランサスになります。

『RG ガンダム試作1号機ゼフィランサス』作ってみた。

商品紹介:ガンダム試作1号機ゼフィランサス

リアルグレードからガンダム試作1号機ゼフィランサスが販売されました。

▼パーツリスト

パーツリスト

ランナーパーツは全9種類で構成されています。

アドヴァンスドMSジョイント5フレーム

内部フレームは胴体部にコア・ファイターⅡが入ります。

リアリスティックデカール

デカールでは別売で水転写式も販売されています。

▼頭部

バルカンやダクト部分など細かく色分けされています。中央アンテナパーツは角度を変えられるように稼働します。

▼胴体部①

コア・ファイターⅡとドッキングするため内部がスカスカになっています。

▼コア・ファイター

搭乗部分のハッチが開閉するようになっています。

タイヤ部分は脱着式になっておりガンダムとの合体変形では取り外す必要があります。

▼胴体部②

コア・ファイターⅡとドッキングした状態。コックピット部分は開閉するようになっており開けるとコア・ファイターⅡのコックピットが見えるようになっています。

▼腕部

ハンドパーツは左右3種類ずつあります。肩のパーツは一体式ではなく脱着する事ができます。

▼ビーム・ライフル

ライフルに取り付けるビームエフェクトが付属しています。取説ではカナ表記でジュッテ(十手)と表記されています。

▼シールド

伸縮するシールドになっています。

シールド内側に腕に固定する為のパーツが付いています。

▼ビーム・サーベル

ビームエフェクト(ピンク)が付属しています。

▼腰部

フロント、サイド、リアそれぞれが独立した可動が可能となっています。

▼脚部

関節を曲げるとパーツがズレて可動領域が上がる仕組みとなっています。

足裏に可動できる小さなパーツが仕込まれています。

完成:ガンダム試作1号機ゼフィランサス

コア・ファイターⅡを軸に上半身と下半身に分離する事ができます。

機動戦士ガンダムといえばコア・ファイターですよね。数少ないドッキングシステムを備えたガンダムになります。

最後に

『RG ガンダム試作1号機ゼフィランサス』まとめ

1. コア・ファイターⅡが付属している。

2. ドッキングシステムを再現できる。

3. お求めやすい価格設定になっている。

以上の結果となりました。

『機動戦士ガンダム0083』といえばガンダム試作2号機との戦闘シーンが有名ですが残念ながらリアルグレードシリーズでは試作2号機が販売されていません。今後の販売に期待したいですね。

それでは最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。